骨盤・筋肉などの骨格バランスに配慮してリハビリを施術
SERVICE
リハビリ後の施術・ケガをしにくい身体作りにも注力
蕨市、川口市、西川口、戸田市にて地元密着の接骨院(整骨院)として活動し、慢性的な腰痛・首腰などの各関節の痛みといった一般的な体の不調だけでなく、スポーツ外傷・手術後の不調などにも対応しております。
特にスポーツ外傷に対する施術サービスには力を入れており、リハビリ・施術・運動療法等を用いて施術することにより「ケガをしにくい身体づくり」を患者様に推奨しております。また運動療法として採用しているレッドコードセラピーは年齢・性別に関係なく試すことができ、ご自分ペースで無理なく筋肉調整・運動トレーニングに取り組んでいくことができます。
~主な施術内容~
~ケガ(外傷)~
・骨折・脱臼・捻挫・挫傷・打撲・肉離れ・腱断裂・腱鞘炎・手術後の関節拘縮の治療・リハビリ(筋力強化)・交通事故治療・労災
~頭・首・肩・腕・手~
・頭痛・偏頭痛・顎関節症・頚椎症・頸椎ヘルニア・四十肩・五十肩・野球肩・野球肘・テニス肘・エルボー肘・肘部管症候群・手根管症候群
・つき指・ばね指・手首の腱鞘炎
~体幹・腰~
・肩甲骨はがし・肋骨痛(咳、くしゃみ、呼吸による痛み違和感など)・脊柱管狭窄症・腰椎ヘルニア・腰椎椎間板ヘルニア
・腰椎圧迫骨折・腰椎すべり症・腰椎分離症
~膝~
・前十字靭帯損傷(断裂)・後十字靭帯損傷(断裂)・内側側副靭帯損傷(断裂)・外側側副靭帯損傷(断裂)・内側半月板損傷・外側半月板損傷
・オスグット・成長痛・膝の裏の痛み・鵞足炎(がそくえん)・膝蓋骨周囲炎(膝のお皿の回りの痛み)
~足~
・股関節の痛み・大腿部の痛み(太もも)・足首の捻挫・シンスプリント(ふくらはぎの痛み)・アキレス腱損傷(断裂)
・足底筋膜炎・外反母趾・内反小趾・足の指の痛み
※上記の症状はほんの一部ですが、これ以外の症状でもお困りの方はお気楽にご相談ください。
~骨折・脱臼・交通事故治療について~
接骨院、整骨院で骨折・脱臼・交通事故の施術、治療するにはお医者様(病院、整形外科)の同意・診断書が必要になります
ぬくい接骨院では蕨市、川口市、戸田市3カ所それぞれに提携している整形外科がございます。
骨折か捻挫の判別するのにレントゲン・画像診断をご希望の方は最寄りの整形外科をご紹介出来ますのでお気楽にご相談ください。
他の整形外科、病院、接骨院、整骨院から転院も可能ですのでお気楽にご相談ください。
~往診・訪問について~
ぎっくり腰、寝たきり、車椅子や杖がないと外出できない、家族の介護や育児で外出できない、骨折などのケガで外出できないなど
痛くて動けない、体が不自由で距離があり自力で行くのが難しい人は往診・訪問も受付しておりますので
お気楽にご相談ください。

酸素シャワーカプセル
毎日睡眠が浅い!短時間仮眠したい!お昼休みにリラックスしたい!パソコンや勉強の疲れ目に!
酸素シャワーカプセル効果
①血行促進(冷え性改善など)
②疲労回復
③基礎代謝アップ
④目の疲れ、リフレッシュ効果など
⑤寝不足、生活習慣業の予防改善など

レッドコード
けん引による骨・神経の圧迫を緩和させたい!筋力・体力をつけたい!体感を鍛えたい!
トレーニング効果
レッドコードは体幹トレーニングで鍛えにくい内転筋を鍛えれます。
①体幹(インナーマッスル)トレーニング
②腰痛予防
③関節可動域アップ
④基礎代謝の向上(筋力強化)
⑤けん引による首、腰の詰まり軽減

ウォーターベッド
水圧刺激なので体に優しい!首から足まで刺激したい!肩こりが気になる!
トレーニング効果
新規機械搭載で、首こりや肩こりに効く僧帽筋までアプローチ可能です。
①ストレスの解消
②血液循環の向上
③リフレッシュ効果
④筋肉疲労物質の除去
⑤抹消の血行促進
スポーツ外傷・各関節の痛みなどに対するリハビリテーション
地元で地域に根差した接骨院として実績を積み、地域の患者様の様々なお体のお悩み・ご相談に対応してまいりました。施術サービスの基本は様々な症状に合わせたリハビリテーションで、骨折・脱臼・捻挫・スポーツ外傷・首腰などの各関節の痛み、産後の骨盤・腰痛などに対して患者様の、お体の不調の状況を鑑みながら無理のない施術を施してまいります。
特にスポーツ外傷や手術後の不調に関しては、筋力の調整にも注力してケガをしにくい身体づくりを指導しており、身体づくりを推進することで不調再発防止を目指してまいります。また、身体づくりに関しては施術後の経過を丁寧に観察しながら無理のないプランで進めてまいります。
※骨折・脱臼は医師の同意が必要です。
提携している医療機関があるので、X線検査(レントゲン)などの相談等あればご紹介もできます。
スポーツ外傷・筋肉神経の痛みなどに対する重点施術
慢性的な痛みや外傷に対するリハビリテーションを行った後は、重点的な施術も行ってまいります。ぎっくり腰・むちうち・寝違い・各関節の痛み・筋肉神経の痛み・スポーツ外傷に対して施術を施し、その後の経過を見ていきます。
施術前と施術後を比較して患者様一人ひとりの経過を観察しながら、その時々で必要な施術を判断して対応していきます。型にはまった対応ではなく、患者様一人ひとりの個人差をしっかり見極めながら無理のないペースで施術していきます。日常生活の動作の中で無意識に体に負担のかかる動きを行っている場合は、そうした無駄な動きをやめて自然な動きができるように導いてまいります。患者様が一人でお体の悩みを抱えることがないよう、スタッフが良きパートナー・相談役としていつでもご相談を承ります。
手技療法・運動療法・体幹を含む物理療法などの運動療法等
リハビリ・施術と併せて、手技療法、物理療法、運動療法等、各種運動療法等も状況に合わせて施術を行います。筋筋膜調整・関節調整・骨盤調整・神経モビライゼーションなどのマニュアルセラピー(手技療法)・運動療法・体幹を含む物理療法などの中から、患者様の症状に見合った手法を採用してまいります。
運動療法の一環としては、リハビリ・運動トレーニングのセラピーとしてメインで採用しているレッドコードセラピーがあり、年齢・性別に関係なくどなた様でも試すことができるセラピーとして患者様にご活用いただいております。天井から吊り下げられたスリング・ローブを使ってご自身の体・筋肉に適度な負荷を掛け、ご自分のペースに合わせて筋肉調整・筋力強化・運動能力の開発を図っていくことができます。