水素吸入には抗酸化作用がある? 2023/12/05 \水素吸入で活性酸素を減らせる?/抗酸化物質が美容や健康にいい理由は酸化ストレスから体を守ってくれるからだと思います酸化ストレスは、酸素を吸って細胞内で酸素が代謝される際に活性酸素が作られ、…
首と肘は連動している? 2023/12/04 \首と肘の動きは関係しますか?/来店される方々によくされる質問なのでまとめてみました首の動きと肘の動きは、一般的には独立して制御している部位ですが、特定の動作においては相互に影響することがあ…
肩こりと小顔に関係する?の質問について 2023/12/01 肩こりが続くと、首や肩の筋肉が硬くなり、表情筋に影響が出てしまうことがあります首や肩が凝り固まると、表情筋の一部も緊張し、長時間同じ姿勢を続けることで、特定の筋肉が長く使われ、他の筋肉が弱…
整体マッサージと小顔キャビテーションのセットがお得♪ 2023/11/30 いつも当院をご利用いただきありがとうございます(*^_^*)いつもお越しいただいている方々から『整体マッサージと小顔キャビテーションのセットはないの?』と、ご要望が多かったので、ご用意しました♪体…
プロゴルファー永森佐知子様が来てくださいました 2023/11/27 先日、プロゴルファーの永森佐知子様がケア、メンテナンスで来店されました!! 球の飛びが良いときは正しい使い方が出来てますが、調子が悪い時は体が歪んでいたり、力を入れるパワーポジションがずれ…
浮腫みと骨盤の歪みは関係する? 2023/11/26 \浮腫みと骨盤の歪みは関係する?/骨盤が歪んだ位置にあると脊椎や周辺の筋肉に不均衡が生じ、腰部に痛みが発生して腰やお腹の筋肉が固くなってしまい血液やリンパ液の流れが阻害されて浮腫みが発生して…
寒さ対策、冷え性、温活にはドームサウナが1番です 2023/11/20 \11月、12月限定出しました/本格的に寒くなってきましたね冷え性で手足が冷たくなる方やお腹が痛くなりやすい人は血行不良が原因だと思います体の温め方はたくさんあり色々試してみましたがドームサウナ…
むくみ、冷え性、疲れが取れない人は○○をしてください 2023/11/06 いつも当院をご利用いただきありがとうございます(*^_^*) むくみがなかなか取れない人からの悩み相談をよくされるのですが 大半の方いや9割の方に共通しているのは 『お風呂をシャワーのみで済ませて…
ご来店の方にお願いがあります 2023/10/27 いつも当院をご利用いただきありがとうございます(*^_^*) ご来店の方々に2つほどお願いがあります 1つ目は、遅刻される方は事前にご連絡お願いします その後の予約の方がいますので遅刻された場合は…
寒くなると冷え性、肩こりになりやすくなります 2023/10/06 10月に入って涼しくなったというより朝晩はかなり冷えてむしろ寒いですね 寒くなると筋肉が固くなり骨格や骨盤が歪みやすくなり 血流の流れが悪くなって冷え性、肩こりになりやすくなります 疲れが取…